2012年1月8日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 Shima-Brewery Information 「あやめや旅館」さんで四万温泉エールが飲めるようになりました!! 「あやめや旅館」さんで四万温泉エールが飲めるようになりました!! 「がんばりやさん」という言葉がよく似合う若女将さんが切り盛りしているお宿です。 気取らない感じがお客様に繰り返しご利用いただける秘密なのではないでしょうか […]
2011年12月26日 / 最終更新日時 : 2011年12月26日 Shima-Brewery Information クリスマス・イブは仕込み日和 2011年12月24日のクリスマスイブは息子と二人で『四万温泉エール夜の訪れ』の仕込みをしました。 真っ黒なウォートを煮込みながら、暑い暑いと思いつつホップを加えたりしていました。 夕食後から仕込みを始めたので、 ウォー […]
2011年12月24日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 Shima-Brewery Information 「湯の宿山ばと」さんで四万温泉エールが飲めるようになりました!! 「湯の宿山ばと」さんで四万温泉エールが飲めるようになりました!! 山ばとさんは女主人さんが切り盛りしているすてきな宿です。 小さな宿なので隅々まで気が行き届いて、いろんなこだわりが隠れています。 他の四万温 […]
2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2012年3月12日 Shima-Brewery Information 「鹿覗キセキノ湯つるや」さんで四万温泉エールの販売を始めました!! 四万温泉の一番奥にある旅館、「鹿覗キセキノ湯つるや」さんで四万温泉エールを販売していただけることになりました。 つるやさんでは瓶入りだけでなく、四万温泉エールの生も提供しています。 グラスにつがれたクリーミーな泡と滑らか […]
2011年8月14日 / 最終更新日時 : 2011年8月14日 Shima-Brewery Information 製造免許取得まで このブログを立ち上げたきっかけは、地ビールの製造までの道のりを逐一報告したいと思ったからです。 ドメインのjibier.comを取得して、WordPressをインストールするまでは順調だったのですが、 それから後が続きま […]
2011年4月2日 / 最終更新日時 : 2011年4月2日 Shima-Brewery Information ご挨拶 四万温泉エールファクトリーには2つの意味があります。 1つ目は「Ale Factory」 飲むと楽しい気分になれるエールを作り出す工場 2つ目は「yell Factory」 応援する掛け声[エール]を作り出す工場。 2 […]
2011年3月20日 / 最終更新日時 : 2011年9月5日 Shima-Brewery Information AID for BED群馬県四万温泉に被災者の方々をお迎えするプロジェクト AID for BEDは群馬県四万温泉に被災者の方々をお迎えするプロジェクトです。 四万温泉では、群馬県中之条町と連携して、被災されている皆さまの避難場所として、四万温泉の宿泊施設を始めとして、沢渡温泉、六合温泉郷、など […]